こんにちは!現在も酵素ドリンクでプチファスティングを続けているくまおりです。
この記事はこのような方におすすめです。
・ファスティングの知識をもう少し深めたい
・体のことが知りたい
・筋トレのモチベーションをあげたい
・ファスティングに合わせたおすすめの筋トレ法が知りたい
酵素ファスティングを長く続けるコツは、まずはご自身の体について理解することです。そして正しい知識をもとに実行すること。その際に私がこの本はとても勉強になったと思う本をいくつかご紹介します。
合わせて、酵素ファスティングと合わせてやりたい、筋トレ法についての書籍も紹介していきたいと思います。酵素ファスティングは、長くやればやるほど筋力が落ちていきます。なるべく筋肉量を落とさないためにも、ストレッチや筋トレも合わせて実施することをおすすめします。
どんなものが効果的か、実際に検証し効果があったものもこちらでご紹介していきたいと思います。
酵素ファスティングをやる前に読んでほしい】おすすめ本3選
酵素ファスティング検定 公式テキスト&問題集
酵素ファスティング検定試験に完全対応しているテキストです。これ1冊でファスティングの基本について学ぶことができます。もう少し深い話を勉強したいという方にぴったりです。
酵素ファスティングにいついてはもちろん、食がもたらす健康や病気について書かれていたり食学についても触れています。
酵素ファスティングの基本を知りたい方におすすめ
【この本がぴったりな方】
・ファスティングの知識を深めたい
・生活習慣病について知り、自分の生活を見直したい
・人間の消化のメカニズムが知りたい
・ファスティングに必要な栄養学の知識を増やしたい

私もこのテキストを使って勉強しました!
これ一冊あると酵素ファスティングの基本が学べます!
【酵素ファスティングをやる前に読んでほしい】おすすめ本3選
最高の体調 ACTIVE HEALTH 鈴木佑
現代人の不調の原因をあげ、論文を元に解決法も解説している説得力のある一冊。
人の体はなぜ炎症を起こしているのか、その炎症がどの不調につながっていっているのかが明確で分かりやすく解説されております。
現代を生きる人に読んでほしい一冊
ファスティングについては書かれておりませんが、ファスティングをやっていない人でも、これを読むとストレスとの付き合い方が分かります。
【この本がぴったりな方】
・人間の体の不調について知りたい
・ストレスとの上手な付き合い方を知りたい
・幸福な生活を送りたいと思っている方

最高の体調にするための実践法が詳しく載っているから、
今日からすぐに使えちゃう!
服用危険 飲むと寿命が縮む薬・サプリ 鈴木佑
こちらも『最高の体調』と同じ著者の鈴木佑さんが書かれた一冊。
『最高の体調』と合わせて読みたい本です。私たちが良いと思っているサプリや健康法は、実は身をほろぼす危険なものもあったり…。実は頭痛やめまいなどの不調は、間違った認識の健康法が原因になっている可能性があります。こちらも論文を元に、科学的に解説しているものなので、信頼性が高い一冊となっております。
私たちが思っている健康は実は不健康なのかもしれない…
【この本がぴったりな方】
・サプリメントの効果について疑問を持っている
・自分がやっている健康法は合っているのか知りたい
・何をすれば健康を保てるのか知りたい

これを読んでからファスティングすると、ファスティング後も間違った食事法などに惑わされず済みますよ
【ファスティングと合わせて実施したい】 筋トレ関連本2選
超筋トレが最高のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由 Testosterone,久保孝史,福島モンタ
筋トレがいかに人生においてプラスに働くのかが綴られている一冊。筋トレをすることでのメリットが、科学的に証明されていることを元に紹介されています。
論文で固めた文章ではなく、熱い言葉と笑いとバランスが良いので、スラスラと読めてしまいます。そして頭にも残ります。
これを読むと、筋トレのモチベーションが上がり続けることができるようになります!
メンタルが弱い、悩みが多い、筋トレが続かない人に読んでほしい一冊
【この本がぴったりな方】
・筋トレが続かない
・自分のメンタルを強くしたい
・自分を筋トレで変えたいと思っている
・筋トレの効果を知りたい

私は筋トレを継続するのが苦手だったタイプ
でもこの本に出会いモチベーションが上がらない時は、自分の心に刺さったこの本のキラーワードを思い出して、継続することができています!
はじめての痩せ筋トレ とがわ愛
金スマ(TBS)でも紹介され、話題沸騰となったベストセラー本。
体を引き締めるために必要な「やせ筋」を簡単に鍛えることによって、引き締まった体を手に入れるノウハウが書かれた一冊。
全編オールイラストで、わかりやすい解説つき。初心者でも自宅で簡単にトレーニングできます。10分あれば3ポーズできちゃいます。
筋トレ初心者必見!簡単に筋トレしたいという思いを叶えてくれる一冊。
【この本がぴったりな方】
・筋トレが続かない
・筋トレする時間がない
・簡単に鍛えれる筋トレ法が知りたい
・筋トレで体を簡単に引き締めたい

私もこちらの本で筋トレ法を取り入れて産後ダイエットに励みました。
ファスティング中も無理なくできるのでおすすめです!
酵素ファスティングには知識とモチベーションが大事!本はコスパ最強!
酵素ファスティングには、正しい知識とモチベーションが成功させるキーポイントです。
とくにモチベーションを継続して保っていくのは、至難の業。心が折れかけそうな時にこそ、自分の心に響いた本が一冊でもあるとモチベーションを保つことができます。
「続けることを続ける」簡単にできそうなことですが、なかなか難しいのが現実。継続するためにも沢山の本と出会い、自分を高め続けていきましょう。
沢山の本と出会うためにおすすめなのが、『Amazon プライム』です。
月500円で、『プライムビデオ』『プライムミュージック』『プライムリーディング』の3つのサービスが受けられます。
今回ご紹介した本も、『プライムリーディング』のサービスを使って読んだものが3冊もあります。時期によって見れる本は変わってきますが、基本ダウンロードしたものは会員を退会しないかぎり何度でも読めるのでおすすめですよ!
『プライムリーディング』より更に読める本が増えるサービス『kindleunited』もあります。
コメント